今日は壬生で診断でした。
20代のお客様。
パーソナルカラー、顔タイプ、メイク色分けにいらっしゃました。
小花柄のニットがお似合いの可愛らしい方です。
早速パーソナルカラー診断スタートです。
肌の色:黄色がかっている色白肌
瞳の色:こげ茶
髪の毛:ややイエローがかったブラウンにカラーリングしています
まゆ毛:黒
事前診断でイエローベースがお似合いになりました。
一番遠いと思われるウィンター、オータムを合わせた後に、サマーへ。

サマーの白っぽいお色がよくお似合いでした。
ココアやカフェオレの色のブラウンもとても良く、ぜひコーディネイトに使っていただきたいと思います。
赤やオレンジはあまり得意ではないような印象でした。
その後スプリングを合わせて見ました。

画像で見てもよくわかるように、サマーと比べると肌の色がいきいきして見えます。
スプリングのような明度の高い色は今まであまり身につけたことがないそうですが、ピンク系、グリーン系、ブルー系などもお似合いでした。
1st スプリング
2nd サマーでご提案しました。
続けて顔タイプ診断をしました。
世代間が子どもと大人が同じ数で、直線と曲線も同じ数なため、私もちょっと悩みましたが、ソフトエレガントをご提案しました。
卵型のお顔で、つぶらな瞳などパーツ一つ一つが小ぶりな感じが、壇蜜さんや浅田真央さんを思い起こさせるため、ソフトエレガントのような品のあるコーディネイトをおすすめしたいと思います。
丸い部分が多いお顔立ちだったので、フェミニンに振ることもできますよとご提案しました。
サマーのお色ですとこの辺りをオススメしたいです。


この後パーソナルカラーごとのメイク用品色分けもしました。
口元が小さい方なので、あまり濃いブラウン系のリップよりも、ベージュが入った肌なじみに良いリップの方がお似合いになります。
シャドウはもともとご自身がブラウン系で揃えていたので、そのまま使っていただき、チークで避けた方が良いお色だけお伝えしました。
オレンジのリップを買ったけどどうも似合わなくて..とお話されていましたが、目の色が濃い茶色で唇も淡いローズなので、オレンジのリップでは何度もぐりぐりと塗らないと思った通りのお色は出ないと思います。
その辺りも踏まえてこれからのメイク用品選びに役立てていただけると嬉しいです。
口元が小さい方なので、あまり濃いブラウン系のリップよりも、ベージュが入った肌なじみに良いリップの方がお似合いになります。
シャドウはもともとご自身がブラウン系で揃えていたので、そのまま使っていただき、チークで避けた方が良いお色だけお伝えしました。
オレンジのリップを買ったけどどうも似合わなくて..とお話されていましたが、目の色が濃い茶色で唇も淡いローズなので、オレンジのリップでは何度もぐりぐりと塗らないと思った通りのお色は出ないと思います。
その辺りも踏まえてこれからのメイク用品選びに役立てていただけると嬉しいです。
::お客様から::
今まで自分に似合う色、服がよくわからなかったのですが、丁寧に教えていただきこれからの参考になると思いました。
初めてこういったものを受けるので緊張しましたが、一つ一つわかりやすく何度も教えてもらい、とても有意義な時間になりました。
他にも気になるものがあるので、また機会があったら受けたいです。
ご感想をありがとうございました。
好きで似合うイロやカタチをご提案できたようで嬉しいです。
くすみカラーもはっきりとした色もどちらにも似合う色がある方なので、ぜひ今まで着たことがない色にもチャレンジしてみてくださいね。
また何かありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、RYBカラーリーディングのお問い合わせ・お申し込みは、画面をスクロールして一番下にある 「お問い合わせ」 からお申し込みいただけますのでご利用下さい。
ミラサポ専門家派遣講師です。
創業10年以内の個人事業主、創業家の方のご相談に対応させていただきます。
カラーを使った経営者や個人のブランディング、考え方の整理のお手伝いをするカラーリーディングをご提案します。
↑派遣内容はこちらをご覧下さい。
専門家派遣をご希望の方は、HPのお問い合わせ をご利用下さい。
お問い合わせ後、流れをご説明させていただきます。
創業10年以内の個人事業主、創業家の方のご相談に対応させていただきます。
カラーを使った経営者や個人のブランディング、考え方の整理のお手伝いをするカラーリーディングをご提案します。

↑派遣内容はこちらをご覧下さい。
専門家派遣をご希望の方は、HPのお問い合わせ をご利用下さい。
お問い合わせ後、流れをご説明させていただきます。